THE PIONEERS OF SCANDINAVIAN DESIGN

アアルニ×アルヴァ&アイノ・アアルト ウォッチコレクション

フィンランドの巨匠アルヴァ アアルト夫妻の未公開スケッチからインスピレーションを得てデザインされた、美しい腕時計コレクションです。中でも「ヴィラ・フローラ」モデルは、アアルト夫妻が20年以上家族と過ごした別荘 Villa Flora の庭にあった白樺を使用した世界で1000本の限定モデルです。

イッタラ、アルテック、無印良品などにもデザインを提供しているフィンランド人デザイナー ハッリ コスキネンがデザインしました。

「ヴィラ・フローラ」以外のモデルには、アアルト夫妻が愛し、多くの作品にとり入りれたフィンランドの白樺を使っています。

AARNI X ALVAR & AINO AALTO WATCHES

THE STORY BEHIND THE WATCHES

AARNI X ALVAR & AINO AALTO

色褪せない「アアルト」のデザイン

アルヴァとアイノは、北欧デザインのパイオニアでした。二人のデザインは、アルテックの家具、イッタラのガラス製品など、食器やインテリアとなり世界中の生活を彩っています。

クラシックでありながら、いつまでも色褪せない二人のデザインを感じられる新しいウォッチコレクションとなりました。

アアルト夫妻が愛した白樺

アルヴァとアイノには、建築や家具、ガラス製品など数多くの作品がありますが、二人は、フィンランドの白樺を素材として好んで使っています。

このコレクションも、二人の夏の別荘 ”Villa Flora” の庭にあった白樺を使った「ヴィラ・フローラ」をはじめ、すべてのモデルにフィンランドの白樺を使うことにこだわりました。

「ヴィラ・フローラ」モデルに使われた白樺は、建物の近くで大きくなり過ぎたためあんぜん切り倒されたものです。

Nothing that is old can be reborn. But nor will it disappear entirely. And that which once was, always returns in some new form.

-Alvar Aalto, 1921

アアルト夫妻の未公開スケッチから

このコレクションをデザインするにあたり、ハッリ コスキネンは、アアルト家で大切に保管されている多くの未公開スケッチに触れました。アアルト作品の精神、感覚、アイデアをデザインにどう生かすか。誰もが「アアルトだ」と感じられるものとは、どんなものなのか。そこで感じた二人のデザイン哲学からインスピレーションを得て、デザインしたのが「アアルニ×アルヴァ&アイノ・アアルト ウォッチコレクション」です。

時間の文字盤の目盛りに「アアルト スピリット」を表現し、細部にこそこだわって創り上げました。